#4 【CRAFTBANK】 – Her-Me

COLUMN

#4 【CRAFTBANK】

京都府福知山にCRAFTBANK(クラフトバンク)という
クラフトビールの醸造所があります。

旧福知山信用金庫の跡地を改装した開放的な空間で,
作りたてのビールと福知山の豊かな食材を使ったお料理をいただくことができます。

絶品のハンギングテンダーに舌鼓を打ち、
爽やかなBANK IPAを飲めば気分は最高です。

CRAFTBANKを知ったのは2年前のこと。

このコラムでもご紹介した京都丸太町の酒房クラフトマンで代表作である
BANK IPAを飲んだことが始まりでした。

それからというもの「CRAFTBANKが飲める場所はないか」と
SNSをチェックする日々が始まりました。

イベント出展があれば西へ東へ。
近所のビアパブにCRAFTBANKの入荷情報があれば駆けつけ一杯に走るという。

ちょっとした推し活に近い状態になっています。
いや、ストーキングに近いかもしれません。

CRAFTBANKのビールは地元の食材を副原料に使ったユニークなものも多く、
飲む人を飽きさせません。

丹波の黒枝豆を使った「KUROMAME BLACK」、
丹波栗を使った「KURI GOLD」、
あずきを使った「AZUKI RED」など。

一見クセがありそうに見えるものの、
全て調和の整ったゴクゴク飲みやすいビールに仕上がっています。

とても澄んだ綺麗な味わいなんです。

お店でも家でもCRAFTBANKのビールを飲むたびに
この素晴らしい一杯を創ってくれたブルワーのお二人に感謝しています。

昨年、初めて福知山へ遊びに行ったときのこと。
せっかくなので福知山観光をと色んなお店や名所を巡りました。

そこで体験したのはこの地を盛り上げるために日々奮闘する皆さんのパワーです。

新しいことへのチャレンジ、伝統の復活、地域ブランド発信など、皆さん楽しそうに頑張っています。
すごく楽しそうにしているのです。
この地を盛り上げたいという想いが皆さんから溢れているように見えました。

お酒の作り方、醸造免許の手続き、お料理のレシピまで
お互いにノウハウを教えながら支え合いこの地の活性化のために一丸となっていたのです。

そしてもちろん、多くのお客さんたちに愛されていました。

自分の地元に活気のあるお店ができたら、美味しいものが造られたら、
みんな嬉しいに決まってますよね。

クラフトビールが地域活性化につながるとの話はよく耳にします。

私は福知山に来て初めてその意味を体感し理解することができました。

これからもCRAFTBANKは
新しいつながりを生み続け可能性を拡げてゆくのだと思います。

Myuyap